住宅リフォームとリフォーム計画の実際

住宅リフォームは、必ずしも初期の計画で立てた予算がそのまま採用されるとは限りません。かならず余裕を持って予算を立てるようにしましょう。

サイトトップ > 分散リフォームと一点集中リフォーム

スポンサードリンク

住宅リフォームとリフォーム計画の実際

分散リフォームと一点集中リフォーム


実際にリフォームを行う上で必要となってくる初期計画の立案ですが、その中でリフォームのおおよその方向性を立てておけば、後の話し合いの時に非常にスムーズに事が運びます。 住宅リフォームにおける方向性はいくつかの視点によって決まってきますが、最も大まかに分ける場合は、分散させるか一転集中するかという事です。


分散型、すなわち分散リフォームの場合は、住宅の到る所をリフォームするというものです。 主に改修工事目的の場合に利用される方法ですね。 また、改善工事の場合は、一箇所にコストを集中させず、分散させて住宅全体のクオリティアップを図る事になります。


一方、一点集中型のリフォームは、一つの施設、あるいは一つの部門についてコストをかけてリフォームを行うというものです。 例えば、リビングだけをリフォームするという場合に、広さ、高さ、柱の位置など、とことんこだわってリフォームしてもらう等という場合に利用する方法です。


分散型と一点集中型とで、どちらが良いというものはありません。 それぞれにメリット、デメリットがあります。 予算を決めた後、その予算内でどんな工事が可能かという事をある程度調べた上で、どういったリフォームを望むか、どんな住宅にしたいかという目的をしっかり持てば、自然とどちらの方法が良いか決定してくると思います。


分散型の場合は、住宅全体の悪い部分を直すという意味では有効ですが、一箇所にお金をかけられないので、改修工事だけで終わってしまうという可能性もあります。 一方、一点集中型は自分のこだわりを反映させられる一方、本来修理すべき部分がおざなりになる可能性があります。


ただ、共通しているのは、二度手間を作らない事です。 一度の工事で自分が直したい部分をしっかり直してもらわないと、改めてもう一度工事という場合は余計なコストがかかってしまいます。


住宅リフォームとリフォーム計画の実際